MENU

起立性調節障害の娘 食事で気を付けているのは水分と塩分

当ページのリンクには広告が含まれています。

起立性調節障害で朝起きることができなくなり、1日の食事回数が2食になってしまいました。

育ち盛りの子どもの食事なのに、栄養は大丈夫なのか?心配ではありました。

2食+間食、おやつを食べるなどで補うように心がけました。

目次

食事内容で気を付けていること

主治医

塩分と水分に関しては多めに摂取してください

主に気を付けているのは、お医者さんにいわれたことは「塩分」「水分」の2つです。

こちらのサイトを見ると、塩分は10g、水2リットルとなっています。

10gの塩分

塩10gを実際にお皿に盛ってみたのが上の写真です。

かなり量があることが分かります。

いろいろな料理に塩は入れますが、1人分に換算しても、ここまで多く摂取していません。

一つまみは、親指、人差し指、中指の3本の指でつまんだ量のことで小さじ1/4くらい(塩なら1.5gくらい)です。

薄味が好きな娘なので、塩分を取ることが難しい

そして、私たち夫婦が同じ味付けのものを食べたら高血圧になってしまいます。

娘だけ塩分を多めにとるために、夫婦のお味噌汁を注いだ後、娘のお味噌汁だけには塩を一つまみ入れ味を濃くしました。

少し濃いけど仕方ない

減塩のレシピなどは調べれば出てくるので参考になるのですが、塩分を多くとるのはかなり難しい。

娘一人だけ塩分を多くとることは、我が家の課題です。

2リットルの水分

水分に関しては、なるべくこまめに取るようにしています。

水を多く飲むのはあまり好きじゃないの

水分は時間を決めて、その都度飲むようにしてもらっています。

習慣化するのはなかなか難しいのが現状です。

まだ、水分をとるのは苦手なようです。

習慣化できると変わるかな?と思ってます。

食事の回数が減ってしまって心配だった

本当は3食バランスよく食べたいのですが、朝昼兼用・夕飯となってしまうことが多いです。

朝は起きれないから朝昼兼用!ブランチっていえばカッコイイ♪

成長期なのに、栄養足りているのかな?

気になっていたのは、子どもに必要な栄養が足りているのかどうかということ。

基本は朝昼兼用(になってしまう)

基本的に、食事は朝昼兼用になってしまうことが多いです。

起きた時間に合わせて、体調をみながら食事を食べます。

食欲もあるので、無理をさせずに食べさせています。

作り置きでも、その時食べたいものでも、食欲があるならOK!と割り切りました。

学校のお弁当作りはやめた

学校に行かない日のほうが多かったので、お弁当を作るのはやめました

起立性調節障害になったころは、毎日お弁当を作っていましたが、登校しない日が続いたのでお弁当作りはやめました。

お弁当を作らないことで、お互いにストレスも減ります。

お弁当が必要なことがあれば、登校途中にコンビニを利用するか、学食を利用することにしました。

おにぎりを作って持たせたりしたこともあります

1週間単位ぐらいで考えることにした

毎日「栄養大丈夫かな?」と気にしていましたが、食べられないものは仕方ない

「食事をするのが楽しい」とおもえるなら、それでもいいか…と気持ちを切り替えました。

1週間単位で考えた時に「あまり食べていない食品があるな」と思えば、食事に盛り込む程度です。

あまり考えすぎてもストレスがたまるので、私には1週間単位ぐらいで考えるのがよかったみたいです。

高校生活が始まったら、朝ごはんが食べられるようになった

高校生になり、朝ご飯を食べることができるようになってきました。

理由は中学生時代よりも、朝起きる回数が増えたから

体調の悪い時は、以前と同じように2食+間食という形になってしまうこともあります。

気にしすぎてもお互いにストレスがたまるだけなので、今はこれで良しと思っています。

塩分と水分だけは気を付けています

栄養が気になるので完全栄養食「BASE FOOD(ベースフード)」も食べる

basefood basebread ベースブレッド 起立性調節障害

1週間単位で考えても、栄養が足りているかは心配です。

1食で1日に必要な栄養素の1/3が摂取できる完全栄養食のBASE FOOD(ベースフード)のBASE BREAD(ベースブレッド)も利用しています。

コンビニなどでも購入することができるようですが、なかなか売っている店舗を見つけることができません。

BASE FOOD 継続コースで好きな種類を通販で購入しています

ベースフードの公式サイトからの購入の場合、継続コースは初回20%オフ2回目以降10%オフで購入できるのでお得です♪初回で止めてもOKです➡初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット

初回でやめてしまっても問題がないのは嬉しいですね

ベースフードは全粒粉など穀物や大豆由来の食物繊維が入っているので、食感が気になる人もいますが我が家の場合は大丈夫でした。

どちらかといえば家族全員好きな食感です。

そのまま食べてもよいのですが、温めて食べると食感は気にならないのではないかと思います。

腹持ちもよいので、家族で気に入って食べていますよ。

お気に入りはチョコ、メープル、シナモンの3種類!カレーは我が家はダメだった・・・

【低糖質】BASE BREAD プレーン チョコレート メープル シナモン 各 パン 4袋 セット 完全栄養食 | basefood

ベースブレッドは、プレーン、チョコ、メープル、シナモン、カレー、ミニ食パンがあります。
完全栄養のおやつのベースクッキーにはココア、アールグレイ、ココナッツ、抹茶、さつまいも。
ベースパスタはアジアン(細麺)とフェットチーネ(平打ち麺)があり、ゆで時間1-2分で完成しますよ。

まとめ:栄養が足りているか簡易的にチェックするならアプリ

「あすけん」のアプリを使えば、毎日の食事記録を分析して、管理栄養士がアドバイスをしてくれます。

「あすけん」といえば「ダイエット」と思い浮かぶ人も多いですが、カロリー管理だけではなく、14種類の栄養素をグラフに表示することもできます。

どの栄養素が足りていないかのチェックができるので、便利ですよ。

通信制高校選びは資料請求から

中高一貫校に通っていた中学3年生で起立性調節障害になった娘は、高校を内部進学せず通信制高校に進学し1年間のオーストラリア留学を経て卒業しました。

通信制高校は年々進化をし続けていて、個性豊かな学校が数多くあります。

通信制高校は全国に250以上あります。

1つの通信制高校に対し複数のキャンパスがあることで、全国各地に通信制高校はあります。

最近の通信制高校は専門学校のように専門性のある授業を組みこんでいる学校が多く、やりたいことが見つか可能性が高いです。

我が家の場合、通信制高校に入学したことで、友達や先生に恵まれ毎日楽しく高校生活を送ることができましたよ。

通える範囲にどのような通信制高校があるのか分からない場合には、以下のサイトから調べることができます。

通信制高校の資料請求、問い合わせ、個別相談申込、説明会予約申込などはこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次